
レモン
こんにちは、レモンです
今回は在宅副業Appenのお仕事について、実際に受け持ったお仕事内容と報酬までの流れをご紹介します
Appenって何?と思われた方は下の記事でご紹介してあります。
良かったら参考にしてみて下さいね♪
時給2000円Appenとは? 副業初心者が英語の在宅ワークに応募してみた時給2000円Appen(アッペン)英語の在宅ワークとは?怪しい会社?登録の仕方やお給料はどうやって振り込まれるの?などの疑問に実際の体験を元にご紹介します。
この記事で解ること
【Appen 英語の在宅副業について】
・実際にどんなお仕事がある?
・登録後からお仕事開始までのステップとは?
・お仕事の形態と報酬までの流れ
・実際の受け持ったお仕事と感じたメリット・デメリット
・登録後からお仕事開始までのステップとは?
・お仕事の形態と報酬までの流れ
・実際の受け持ったお仕事と感じたメリット・デメリット
では、順にご紹介してきますね。
- どんなお仕事があるのか 【Appen 英語在宅副業初心者】
- お仕事開始までのステップ 【Appen 英語在宅副業初心者】
- お仕事に必要なデバイスなど
- Appenとの契約形態や報酬について【Appen 英語在宅副業初心者】
- Appenとの契約形態は?
- 報酬をもらうには?
- 実際に受け持ったお仕事 【Appen 英語在宅副業初心者】
- テストに落ちたお仕事 【Appen 英語在宅副業初心者】
- メリットデメリット 【Appen 英語在宅副業初心者】
- メリット
- デメリット
どんなお仕事があるのか 【Appen 英語在宅副業初心者】
Appenに登録すると、AppenのWebサイトから現在募集中のお仕事が閲覧できるようになります。
大体常に50件位の求人があり、お仕事のジャンルはざっくりと分けてこちらの5つになります。
- Data Collection(写真・動画・webページのデータを集める)
- Transcription(文字の書き起こし)
- Linguistics(翻訳を含む言語の分類/言語学の学位が必要)
- Search Evaluation(Webページ検索結果の評価/地図アプリの検索結果の評価)
- Social Media(SNSの評価)
順に見ていきます。
「Data Collection」…単発のお仕事が多く、条件さえ合えばだれでもお仕事が出来る場合が多いです。
「Transcription」…試験が比較的簡単で文字の書き起こしは日本語でした。
「Social Media」…私は実際にお仕事をしたことがないのですが、facebookやInstagramをよく使う方であればこなせるようです。
「Search Evaluation」…長期のお仕事が多い反面、かなり難易度が高いと思います。
なぜかというと、お仕事開始の前に100ページ位の英語のガイドラインを読み込み、2段階のテストに合格する必要があるからです。(ガイドラインの量や試験はプロジェクトによって異なります)

(Video) 【稼げる副業 】2021年最新!Appen(アッペン)登録方法解説!!在宅で時給20ドルの副業 【ゼロから副業!在宅ワークちゃんねる】
レモン
英語力以外の知識も必要となることもあります
例えば、アメリカに住んでないとわからないよ!という問題があります。
具体的な内容を明示する事がNGのため詳細は明かせないのですが…
日本に置き換えて例を挙げてみます。
「ドンキホーテ」はディスカウントストアである。
これは日本人ならだれでも知ってるけど、アメリカ人は知らないですよね?
こんな感じでアメリカ人の視点で見た常識を持っていないと解けない問題が普通に出題されます。
なので、個人的には最初はあまりおすすめできません。

レモン
というか私が受かってないだけなのですが…自信のある方はどんどんチャレンジしてみて下さい
「Linguistics」…私が言語学の知識がないので解らないですが、言語学や翻訳の知識がある方は応募されると良いと思います。
お仕事開始までのステップ 【Appen 英語在宅副業初心者】
登録からお仕事開始までは、このステップとなります。
- 出来そうなお仕事に複数応募する
- Appenからの連絡を待つ
- 試験にパスする(単発だと試験が必要のない場合が多いです)
- お仕事開始
ただしここが一番ネックな部分だ、というのが私の正直な感想です。
「お仕事開始までの道のりはスムーズではない」と考えておいた方が無難です。
なぜかと言いますと

レモン
応募したけど、一向に次のステップの連絡が来ないで放置されっぱなし

レモン
試験がある場合、100ページの英語ガイドラインを読むのに時間がかかる、日本語に訳してもいまいちよく解らない
結局、試験に落ちて時間と労力が無駄になる
(Video) 【ひろゆき】在宅副業したい人におすすめの動画 副業初心者おすすめ サラリーマン副業 投資 フリーランス 【切り抜き/論破】

レモン
試験に受かったのにプロジェクトが中止になってしまった/すでに埋まってしまってお仕事がなくなった
なんてことがざらにあるからです。
私は最初のうちはこれが解らず、「一つステップが進んだだけでぬか喜びし次のステップで落ち込む」を繰り返しました。
なのでもしこれからお仕事を始めようかなと思っている方は、こんな事を頭に置いておくと良いかと思います。
- お仕事は複数応募する(途中で違うかなと思ったらキャンセルできます)
- お仕事募集になったら早めに応募する
- テストや登録など次のステップに進んだときはAppenから定められた期限内であったとしてもなるべく早く回答する
- 応募したらあまりあてにしないで待つ
お仕事に必要なデバイスなど
Appenのお仕事は、各プロジェクトによって必要なデバイスが違ってきます。
代表的なものは、こちらになります。
ウイルス対策がしてある、あまり古くないバージョンのパソコン(chromeを使います)
androidやiPhone のスマートフォン(プロジェクトによって異なります)
自宅でのネット環境(IPアドレスが記録されるのでカフェなどはNGです)
少なくともパソコンは必要だと思います。
Appenとの契約形態や報酬について【Appen 英語在宅副業初心者】
Appenとの契約形態は?
登録してから、Appenと本契約を結ぶまでのステップはこちらになります。
- Appenに登録をする
- いずれかのお仕事に採用になる
- Appenと本契約を結ぶ
Appenとは業務委託(個人事業主)という形態の契約となります。
その為確定申告は自分で行う必要があります。
また、Appenとの契約期間は半年となります。
私はAppenに登録して1年ちょっとになりますが、今のところ契約が切れそうなタイミングにAppenから契約の更新メールが来ています。
おそらく、Appenでお仕事をずっとしていない場合を除いては自動更新の契約になるのではないかと思います。
報酬をもらうには?
お仕事をしたら翌月の月初に自分でインボイスを作成し、オンラインで送信する必要があります。
インボイスを送信した月の半ば頃には報酬がPayoneerに送金されます。

レモン
会社だと経理がやってくれるのですが、ここもひと手間かかるとこですね
(Video) 在宅ワークで高収入!データ入力より断然稼げる主婦ママにオススメなものとは
インボイスはプロジェクトによって自動で計算されるものと、自分で記録を取って作成する手動のものに分かれます。
私は今まで自動の計算のお仕事しか携わった事が無いのですが、自動の場合は時給や時間などがあっているか確認し提出ボタンを送信するだけなので簡単でした。

レモン
日本で言う勤務表を提出する位の感覚でインボイスの送信が出来ました
実際に受け持ったお仕事 【Appen 英語在宅副業初心者】
次に、実際に私がAppenで受け持ったお仕事をご紹介します。
具体的な内容を明示する事がNGのため、詳しくはお話できないのですがお仕事内容と報酬はこのようなものでした。
ほとんどが単発のお仕事にはなりますが、なかなかユニークですよね。

レモン
正直これで報酬いただいて良いのかな…と思いました
テストに落ちたお仕事 【Appen 英語在宅副業初心者】
Appenにはかなり楽な仕事がある一方で、テストに応募して落ちたお仕事も沢山あります。
そのほとんどが、Search Evaluationのお仕事でした。

レモン
100枚ほどの英語のガイドライン見るのに結構時間がかかり、落ちた後は疲労感でいっぱいになりました
ガイドラインをすべて暗記する必要はなく、試験の間ガイドラインを見る事は出来るのですが
かなり内容が詳細に説明されていたりするので事前に目を通し理解する必要があります。
中には、二段階テストでそれぞれ9割の正解率が必要だったり、テスト内容がバグって見えないページもありました。

(Video) 【2021年 副業必見 】歌を聴くだけで月間13万以上稼ぐ方法 soundcloudでお金を稼ぐ方法 在宅でできる副業 簡単に稼げる副業 副業初心者おすすめ サラリーマン副業 おすすめ副業#25
レモン
ただ試験に落ちたからと言ってペナルティになるわけではないです
なので、落ち込まず割り切って新しいプロジェクトにトライすることも大事です
メリットデメリット 【Appen 英語在宅副業初心者】
最後に、私がAppenでお仕事をして感じたメリット・デメリットをご紹介しますね。
メリット
完全在宅のお仕事として時給平均2,000円は高い
家で好きな時に仕事ができる
年齢が関係ない(18歳~75歳)
人間関係のトラブルがゼロ
きちんとお金は支払われる
仕事は簡単なものもある
英語の読み書きが得意な人には向いている
やり取りは英語だが実際の仕事は日本語の場合も多い
デメリット
仕事の申し込みをしてもなかなか選ばれない、お仕事がもらえない期間もある
試験前に大量に英語のガイドラインを読まなければならない仕事もあり、試験で落とされると無駄な時間になってしまう
自分でやらなければいけないことが多い(仕事の参加依頼/インボイスの送信/確定申告が必要)
人気のある仕事はすぐうまってしまう
単調な仕事が苦痛な方は飽きると感じる
仕事の中身は日本語でも、英語圏の会社からの依頼なので英文を読む必要はあり英語が好きじゃないと難しいと感じる

レモン
魅力的な部分がある反面、なかなかお仕事が無い時期もあります
今回は以上となります。
(Video) 【誰でもできる】究極の副業を紹介!在宅で月30万〜も可能
最後までご覧頂きありがとうございました!