VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (2023)

この記事はPRです。
といっても、自分が気に入らないソフトはお金をいただいても紹介する気はないので、お金は初めからいただかず、マイPCで実際に使用し、本当に使いやすかったら紹介するという約束を取り付けました。
結果、驚くほど良かったので紹介します!
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (1)せとかママ
VideoProcというソフトは、ユーチューブ動画ダウンロードや、結婚式などの動画編集を行いたいという方にお勧めのソフトです。
【この記事はこんな人にお勧めです】
●VideoProcに興味があるが、安全面が心配。
●youtubeなどの動画をフリー&無制限でDLしたい。
●2,3ステップでで画面録画・画面キャプチャを行える動画編集ソフトを探している。
●動画編集を行いたいが、苦手意識がある又は超初心者の方。

では、Videoprcについて詳しくみてみましょう。
目次
  • 1 VideoProcの安全性について
  • 2 価格・料金
  • 3 無料版(体験版)と有料版(製品版)の比較
    • 3.1 こんな人は無料版で十分だよ
    • 3.2 こんな人は有料版を使用しよう
  • 4 使い方
    • 4.1 1. 動画ダウンロードの手順(無料版で無制限DL可能)
    • 4.2 2. 画面録画の手順(有料版で可能)
  • 5 VideoProcおもしろ小ネタ
  • 6 Videoprocの良い所と悪い所
  • 7 まとめ

VideoProcの安全性について

VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (2)
videoProcに興味を持ってネット検索してみると、こんなキーワードが表示されます。
「VideoProc 安全性」 「VideoProc 危険性」 「VideoProc ウイルス」
しかし、調べたところVideoProcは2018年に販売されて以降、ウイルス感染の報告はありませんでした。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (3)せとかママ
VideoProcは中国の会社(Chengdu Digiarty Software)が販売していて、私もしっかり調べたあとにインストールしました。
会社自身も疑われていることを察知していて、一生懸命に安全性をアピールしていましたよ!↓
【質問】御社のサイトから製品を購入する安全性は?
【回答】我々Digiarty Softwareは2Checkoutというセキュリティが保護された信頼性の高い支払プラットフォームをお客様に提供しています。
2Checkoutとはソフトウェア業界に大人気の第三者支払プラットフォームとして、最新のオンライン・セキュリティ標準に準拠し、
お客様の個人情報の安全性を100%保護し、ご注文に関する個人情報、例えばクレジットカード番号や住所などは、決してご購入以外に利用されませんので、ご安心ください。
Chengdu Digiarty Software HP
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (4)せとかママ
今もPCにインストールしてママですが、なにもおかしいことは起こっていません。

価格・料金

VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (5)
1台のPCで使う場合は、永久ライセンスが一番お得でお勧めです。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (6)
(Video) ストリーミング配信の動画録画ならVideoProcで簡単に実現!【パソコン画面録画ソフト】
まずはVideoProc無料版のダウンロードから、という方はVideoProc公式HPからできます。

無料版(体験版)と有料版(製品版)の比較

VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (7)
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (8)
上図のもっと詳しいバージョンが↓です。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (10)せとかママ
私は○○がしたいんだけど、結局無料と有料どっちでできるの?
という人は下記をお読みください。

こんな人は無料版で十分だよ

・動画(ユーチューブなど)を制限なしで無料DLしたい。
・5分未満の動画編集を行いたい。
・5分未満の画面録画を行いたい&ロゴが入っても良い。
透かしロゴとは、下図の中央に表示されている文字「VideoProc-Recorder」のことです。無料版で画面録画を行うと常に表示されます。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (11)せとかママ
これは製品版を購入する以外に消す方法はありません。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (12)

こんな人は有料版を使用しよう

・5分以上の動画編集を行いたい。
・5分以上の画面録画を行いたい。
・画面録画時にロゴが入ると困る。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (13)せとかママ
HP上では、メリットはこのようにまとめられていましたよ。
【製品を購入した場合は、どのようなメリットがありますか?】
①当社のソフトウェアの製品版を入手できます(5分間の利用期限が除去)。
②メールを介して生涯まで無料の技術サポート、一営業日以内に返信を保証します。
③生涯まで最新バージョンに無料アップグレードすることに対応しています。
④他の製品を購入する割引を取得できます。ご要望がある場合は我々にメール送信してください。
(Video) VideoProc Vloggerを試す

かなり太っ腹だなと思うのは私だけでしょうか。

使い方

VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (14)

1. 動画ダウンロードの手順(無料版で無制限DL可能)

①VideoProc起動後、赤枠のボタンをクリックする。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (15)
②赤枠のビデオ追加をクリックする。
緑枠→動画のDL手順が書かれている。
紫枠→動画のDL先のパスを指定できる。(デフォルトはダウンロードフォルダ)
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (16)
③ダウンロードしたい動画のURLをコピーし、VideoProcの画面に貼り付ける。
その後、下図一番右側の「分析」ボタンをクリックし、ダウンロード可能か判断します。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (17)
④黒枠内の拡張子とサイズを選択し、下図右下の「選ばれた動画をダウンロードする」をクリックします。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (18)
⑤ ④の手順ではまだダウンロードが開始されないので、赤枠の矢印をクリックし、ダウンロードを開始します。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (19)
⑥ダウンロードが完了すると、指定したフォルダに下記のような動画ファイルが作成されます。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (20)
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (21)
完了です!実際にダウンロードした動画を画面いっぱいに再生したところ、文句なしの画質で滑らかに動きました!
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (22)せとかママ
無料版なので、正直画質は期待していなかったのですが、ハイクオリティ画質でした!
(Video) 無料で動画編集したい人におすすめのソフト「VideoProc Vlogger」の紹介
このクオリティのダウンロードを無料で無制限でできるのは素晴らしいことです。

2. 画面録画の手順(有料版で可能)

無料版は5分までなら録画が可能です。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (23)せとかママ
驚くほど手順が簡単で、初めてでも30秒ほどで完了します。(戸惑うとしてもトリミングする場合くらい)
①VideoProc起動後、赤枠のボタンをクリックする。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (24)
②赤枠の「録画画面」ボタンをクリックします。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (25)
③トリミング(画面の一部分のみ録画)したい場合の説明です。
手順②の画面の左下の「クロップ」というボタンをクリックします。クリック後に画面上をドラッグすると、下図のように青枠ができます。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (26)
その範囲で良い場合に緑チェックをクリックします。これでトリミング完了です。
④録画開始の場合は画面右下の「REC」ボタンをクリックします。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (27)
⑤録画停止の場合も、同じボタンをクリックすると停止します。これで画面録画は完了です。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (28)せとかママ
一度操作してみると簡単さに驚くと思います。

VideoProcおもしろ小ネタ

VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (29)
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (30)せとかママ
おまけ情報なので、息抜きとして時間がある人だけ読んでみてくださいね。
(Video) 【パソコン画面録画ソフトおすすめ】完全無料でPC画面のキャプチャーする方法 超簡単!
HPには使い方マニュアルが詳しく書いてあり、その中で目に留まったのがこちらです。
マニュアルの中で「青春アミーゴ」をPCに保存している!↓
どうやら担当者はジャニーズ好きらしい…。
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (31)
さらにこれ。どうやら担当者は2000年前後が青春だったらしい…。
  • 君が好きだと叫びたい
  • 世界が終るまでは
  • 瞳の住人
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (32)
以上小ネタでした。

Videoprocの良い所と悪い所

VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (33)せとかママ
私としての総合評価は「とても良い」です!
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (34)
●行いたいことが5ステップ前後で完了できる。驚くほど簡単に録画や動画DLができる。
●動画編集が超初心者でも困らない、わかりやすいユーザーインターフェース。
●PCのスペックによるが、動作が軽いと感じた。

画面録画を行うに当たり「面倒くさい設定とかいろいろあるんだろうな~」と思っていたが、ものの2、3ステップ程で録画できたのにはたまげました!
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (35)
●無料版の使用の場合に限り、画面録画をスタートするたびに製品版の広告が出る。でも、画面録画はVideoProcの売りだから仕方ないのかな^^;
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (36)せとかママ
操作手順が少なすぎて、悪い所が見つからなかったわ。

まとめ

VideoProcは操作が簡単で、動画編集が苦手な人にはおすすめのソフトです。
ユーチューブなどの動画DLだけがしたいなという人は、無料で使うことができますよ!
VideoProc有料版と無料版(動画の無制限DL可)の比較。安全性は? (37)せとかママ
無料版を使ってみたいという方は、公式HPをご覧ください♪
(Video) 変換・圧縮・ダウンロードアプリ!UniConverter

FAQs

VideoProc 無料版 いつまで? ›

新たに「VideoProc Vlogger」の記事が公開されることを記念して、2021年12月20日(月)から2022年1月21日(金)まで使用できる永久無料ライセンスコードが配布されました。 このライセンスコードを使ってゲットしたVideoProcは、「アップグレードしない限り永久に使用可能」となっています。

VideoProc 何ができる? ›

【レビュー結果】録画・編集・変換がこれ一つで完結◎初心者でも気兼ねなく始められるマルチ動画ソフト! VideoProcは画面録画から動画のダウンロード、編集、フォーマットの変換、DVD出力など、動画関連の作業がワンストップでマルチに行える動画ソフトでした。

VideoProc どうよ? ›

良い口コミでは「高解像度で保存できる」「YouTube動画をまとめてダウンロードできる」「無料版でも十分使える」といった内容が多かったです。 「録画機能を評価している方」「動画ダウンロードが便利な方」もいました。 また、無料体験版でも機能性が十分な方もいました。

VideoProc Converter無料版の録画時間は? ›

No.6 VideoProc無料版

これだけ使い勝手が良い[VideoProc無料版]ですが、録画時間が5分と非常に短いのがデメリットとなっています。 しかし、有料録画時間が制限されないので、使うなら有料にした方が良いと思います。

Video Procは無料ですか? ›

無料版は、変換できる動画の長さが5分までという制限がかかります。 有料版にすることで、最新の動画編集や編集ツールを使うことができます。

VideoProc 有料いくら? ›

VideoProcは無料版と有料版が存在

一方で有料版は無制限で全ての機能を使用することができます。 そして販売価格も年間更新ライセンスで通常7,200円(税別)、永久ライセンスで通常8,980円(税別)となっており、永久ライセンスでは無償でアップデートも可能です。

VideoProc 何台? ›

一年間ライセンスはパソコン一でしか利用できません。 ライセンス(PC 1)はパソコン一でしか利用できません。 ライセンス(PC 2-5)は最大パソコン五で利用できます。

UniConverterの安全性は? ›

セキュリティ製品としてESET Internet Securityを使用している環境にUniConverterをインストールして利用していますが特に問題は報告されていません。 アドウェアなど余計なソフトのインストールはありません。 怪しい広告が出現したり、変なリンクが表示されたりということもありません。

ビデオプロック 何台まで? ›

VideoProc Converter(旧名:VideoProc)は動画編集と画面録画に必要な機能が充実するにもかかわらず、通常ライセンスコードもお手頃価格で手に入れるので非常に魅力です。 特に、同一家庭内での個人利用に限り5台まで利用が可能な家庭ライセンスは超買い得です。

AviUtlってどうなの? ›

AviUtlのデメリット(短所)
  • ①導入が面倒くさい
  • ②対応OSがWindowsのみ
  • ③編集の自由度が高すぎる
  • ④高解像度な動画の編集はできない
  • ⑤オーサリングには対応していない
  • ⑥音声エフェクトの機能がすごくショボい
  • ⑦キャプション機能がない
Feb 18, 2020

Digiarty どこの国? ›

Digiarty Softwareは中国企業

成都德艺软件有限公司(Chengdu Digiarty Software, Inc.) は、中華人民共和国四川省成都市を拠点とするソフトウェアメーカーです。

5KPlayer 安全ですか? ›

便利な機能が様々揃った5KPlayerですが、本当に安全なのか、危険性はないのかを気にする人が多いです。 特に、ソフトをインストールすることでウイルスやマルウェアが侵入しない不安という声が多く見られます。 結論から言ってしまうと、5KPlayerに危険性はありません。

VideoProc 画面録画 何時間? ›

完全無料録画ソフトを利用する 例えば、VideoProc Converter無料版を使えば、時間無制限で録画することも出来ますが、録画した動画には淡いロゴが付かされいます。 Windows10の標準録画アプリGame DVRなら、時間制限がありますが、最大4時間まで収録できるので、画面録画を2時間にしたい場合十分です。

VideoProc Converterいくら? ›

VideoProc Converter(製品版)4,480円(税込)

体験版は無料でお試し頂けますので気になる方はぜひVideoProc Converterをご試用下さい。 体験版の制限を解除、全ての機能を利用したい方は、製品版のご購入とご登録の必要がありますので、ご注意ください。

Wondershareの安全性は? ›

Wondershareのソフトウェアは安全性が確立されているので利用して損はない Wondershareのソフトウェアはウイルスの混入した広告を除外して動画を変換できるなど、安全性は確立されています。 また専用のサポートセンターが設置されているので、トラブルが起きたときにはすぐに問い合わせることが可能です。

オンラインビデオコンバーターの安全性は? ›

・Online Video Converter安全性の高いサイト

また、変換した動画ファイルや音声ファイルをダウンロードして、スキャンしてみてもウイルスなどは検出されなかったので、ダウンロード後のファイルも安全であると言える。

フィルモア 何台まで? ›

1つのライセンスで何台までインストールできますか。 1ライセンスで、1ユーザーが2のパソコンにインストール可能です。 使用条件は下記のとおりです。 a)2目のコンピューターは1目とは別の場所にあるポータブルマシン、またはホームコンピューターであること。

AviUtl どんな編集? ›

動画編集ソフトでよくある「字幕やテロップの挿入」「動画のカット編集」以外にも「動画の合成編集」や「エフェクト効果の追加」などなど高度な編集もできるようになっています。

AviUtl なんて読む? ›

AviUtl(エーブイアイユーテル、エーブイアイユーティル)は、「KENくん」によって開発されているプロプライエタリの動画編集ソフトウェアである。

AviUtl 何ビット? ›

このバージョン(正確には1.10rc1)から、AviUtl32bitアプリでありながら4GB以上のメモリを使えるようになりました。

Videos

1. 【プロが選ぶ】商用利用にオススメな無料の動画編集アプリはこれだ!
(みみしき / Mimishiki)
2. 【完全版】動画編集ソフトのおすすめ「7選」(Mac/Windows)
(木村ショーゴ / Shogo Kimura)
3. あらゆる動画や音声ファイルの拡張子を変換!MOV・AVI・MP4・m4aなど100種類以上に対応している「FonePaw:スーパーメディア変換」!
(中本 達也)
4. 【簡単】動画ファイル形式を自由自在に変換・圧縮できるソフト!macOS・Windows対応【UniConverter】
(Yuto.com【便利情報チャンネル】)
5. 無償の動画編集ソフトと録画ソフト「おすすめベスト1」
(今日からはじめるWindows10)
6. 【初級編】1. ダウンロード
(Braveの設定から使い方をマスター)
Top Articles
Latest Posts
Article information

Author: Dr. Pierre Goyette

Last Updated: 09/08/2023

Views: 5898

Rating: 5 / 5 (50 voted)

Reviews: 89% of readers found this page helpful

Author information

Name: Dr. Pierre Goyette

Birthday: 1998-01-29

Address: Apt. 611 3357 Yong Plain, West Audra, IL 70053

Phone: +5819954278378

Job: Construction Director

Hobby: Embroidery, Creative writing, Shopping, Driving, Stand-up comedy, Coffee roasting, Scrapbooking

Introduction: My name is Dr. Pierre Goyette, I am a enchanting, powerful, jolly, rich, graceful, colorful, zany person who loves writing and wants to share my knowledge and understanding with you.